こんにちは
今日も曇りの当地です。時々小雨がパラつきます。
気温は最低18℃、最高23℃の予報です。湿度は71%です。
今日は8時30分の予約で、内科の通院日でした。
行った時にはそうでもなかったのですが、あっという間に内科の待合室は
人でいっぱいになりました。施設からも来られていました。どうりで玄関に
貸し出し用の車いすがいっぱい並んでいました。
私は、まずは血液検査へ行きました。今日の看護師さんは当たりでした。
注射の針の出し入れがソフトでした。
このあと尿検査へ。この尿検査が大変でした。
尿検査があるからと、家でトイレに行かずに病院に来たのに、全く出ません。
水を飲んで、5回もトイレに行きましたが出ません。仕方がないので、
看護師さんに言って、今日は取りやめにしてもらいました。
担当医も、また今度で良いと言って下さいました。
言い訳を書いておきます。病院の障がい者トイレで、尿のコップの回収窓が
ついているのは一か所だけなんです。だから混んでいます。やっと入れても、
次の人が待ってると思うと、出るものも出なくなります。
今日も一回だけ、ちょっとだけ長くトイレに座ってから外に出たら、
車いすの若い男の人が、真っ青な顔をゆがめて、待っていました。
悪いことをしました。
担当医に呼ばれた時には、10時を回っていました。
血液検査の結果は、現状維持出来ているそうです。日曜日の夜中に目まいで
病院に来たのは、車酔いのようなものと言われました。
私は車酔いをしたことが無いので、どんなものか分かりません。
この次の通院日は年内にしてもらいました。年明けだと、通院日が気になって
おせちがのどを通りません。
そのご病院を出て、隣町に買い物に行きました。
今日はたくさん歩いたので、足が棒の様です。疲れました~。
(今日の風景)

最後にポチッとお願いします。